コンテンツへスキップ
dyama's page

dyama's page

  • ホーム
  • 乗り物
    • バイク
    • カヤック
    • 車
  • アウトドア
    • 佐世保周辺のアウトドアスポット
  • クリエイティブ
    • イラスト・3DCG
    • カメラと写真
    • 動画
  • デジタル
    • コンピューター
    • ガジェット
    • ノート
      • Bashベースのシェルスクリプトに関する覚書
      • ffmpeg に関する覚え書き
      • mewに関する覚書
      • rieceに関する覚書
      • siren
      • hangousuihan
      • Open CASCADE Draw Test Harness コマンド リファレンス
      • OpenCASCADE Draw Test Harness
  • 日常と趣味
    • DIY
    • グルメ
    • 艦船模型と歴史
    • アクアリウム
    • 未分類
  • このサイトについて
2010年6月20日

ぎっくり腰になったよ!

先月のある朝、例のごとく遅刻ギリギリで家を飛び出た。1階に住む90になる爺ちゃんが、慌しく階段を降りて来た自分に気付いて...

カテゴリー 日常と趣味 Comments: 0
2010年6月15日

玄箱HGとEndeavor NP11

中古5000円で購入した玄箱HGに Debian Etch を導入して、NFSサーバ/IRCクライアント/Proxyサー...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年6月15日

VB6プロジェクト内で利用されていないクラスファイルをリストアップするスクリプト

他人から引き継いだ古いVB6プロジェクトが、使っていないライブラリまみれで見通しが悪かったので書いた。目的も使用方法が限...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年4月23日

fortuneコマンドについての雑記

UNIXのおみくじコマンド fortuneコマンドは、実行すると、あらかじめ用意された気の利いた文句や冗談、偉人の名言...

カテゴリー コンピューター Comment: 1
2010年4月22日

ブログサービスについて

はじめに 痛々しい過去の mixi 日記をどうにかせねばと、ブログを立ち上げる事にしました。ブログサービスといえば、過去...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年4月22日

極小ビットマップフォントについて

はじめに 小学校の頃から、漢字 Talk に標準添付されていた “Osaka” や &#8220...

カテゴリー コンピューター Comment: 1

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46

広告欄

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

新着記事

  • 2馬力ゴムボート(ホンダ&ジョイクラフト) 海上試運転
    2馬力ゴムボート(ホンダ&ジョイクラフト) 海上試運転
  • 佐世保周辺の離島フェリー航路・運賃まとめ
    佐世保周辺の離島フェリー航路・運賃まとめ
  • 2人乗りカヤックで無人島デイキャンプ
    2人乗りカヤックで無人島デイキャンプ
  • 弓張岳展望台からの夕陽
    弓張岳展望台からの夕陽
  • RovyVon A28W 開封レビュー
    RovyVon A28W 開封レビュー

いいねが多い記事

  • カブのスプロケット丁... +3
  • スーパーカブの配線図... +2
  • スーパーカブにタンデ... +2
  • カブに前カゴを取り付... +1
  • コマジェにUSB電源... +1
  • Point65°n ... +1
  • スーパーカブのオイル... +1
  • スーパーカブのオイル... +1
  • Linux で Az... +1

最新の Youtube 動画



チャンネルを開く ...

リアルタイムつぶやき

Tweets by _dyama

©2023 dyama's page

  • Twitter
  • Youtube
  • GitHub
トップへ戻る