2023年6月12日 作業用パソコンを買い直しました これまで使っていた作業用のパソコンは導入7周年を迎えようとしています。ムーアの法則が成り立たなくなって久しいのでリプレイ... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2023年4月17日 C言語による半加算器、全加算器 その2 イチケンさんの Youtube 動画を見ていたら「NAND ゲートだけの組み合わせで NOT/AND/OR/NOR が作... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2023年4月4日 画像生成AI Stable Diffusion を触ってみる こんばんは、サポート切れの LMDE をいつまでもうだうだと使っている dyama です。OS も古ければ、ハードウェア... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2023年3月23日 カヤック向け「制限外積載許可申請」の計算機 カヤックを車のカートップに積む場合、車長の1.2倍までの長さの艇を積むことができます。前後にはみ出していい長さはそれぞれ... カテゴリー カヤック/ツール/車 Comments: 0
2023年3月2日 Linuxで再生中の音を録音する ちょっとした動画用に作成した MIDI ファイルの音色を変えたものを録音したくて、Web 上で使える MIDI プレイヤ... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2023年1月23日 SONY SRS-XG300 開封レビュー SONY の高音質ポータブルワイヤレススピーカー SRS-XG300 を購入しました。開封レビューの動画を撮影したので、... カテゴリー ガジェット/動画 Comments: 0
2022年8月6日 ルームミラー型ドラレコ・バックモニターを取り付けました 以前から気になっていたルームミラー型のドライブレコーダー兼バックモニター。運転をしていてもたまに見かけていて、いいなぁと... カテゴリー DIY/ガジェット/車 Comments: 0
2022年6月17日 フィラメントLED電球 エジソンが開発した白熱電球のことを「エジソン電球」と言うようです。そのエジソン電球に似たLED電球が、百円ショップ大手の... カテゴリー ガジェット Comments: 0
2021年10月3日 長崎県の GoTo イート 加盟店をマップ表示 久々に全国すべてで緊急事態宣言・まん延防止〜が解除されて、GoTo イートキャンペーンが復活しました。キャンペーン加盟店... カテゴリー グルメ/コンピューター Comments: 0