
ハスラーのラゲッジボードを作りました。
今更感があるものの、スズキ・ハスラー(MR41S)で車中泊をする際に便利なラゲッジボードを作ってみました。スズキ純正のラゲッジボードもありますが、万単位もするので気軽に手が出せません。サードパーティ製のものでも1万円を超 […]
今更感があるものの、スズキ・ハスラー(MR41S)で車中泊をする際に便利なラゲッジボードを作ってみました。スズキ純正のラゲッジボードもありますが、万単位もするので気軽に手が出せません。サードパーティ製のものでも1万円を超 […]
全国的に新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が出されていない3年ぶりのゴールデンウィークに、佐世保からちょっと足を伸ばして山口県西部の旅行に行ってきました。嫁ちゃんと2人のクルマ旅です。
スズキ・ハスラー(MR41S)のリアショックアブソーバーを社外品に交換しました。
日記のようなものです。
Youtube で頭文字Dの第1シーズン24話が無料配信されてたので、通しで観ました。
Blender の練習で九州商船のカーフェリー「なみじ」(佐世保・上五島航路)を作ってみました。
Blender のスカルプトを初めて使ってみました。Maya やその他のソフトで使ったことがある機能なので、何が出来てどういう時に使うかは一応理解しているつもりです。今回はスカルプトで遠景にある島をモデリングしてみました […]
Blender3.0 を使い始めました。手元の Linux (LMDE4) の公式リポジトリにあるのは 2.79 だったので、Blender 公式サイトの方からバイナリダウンロードして使っています。
メリークリスマスです。 スズキ・ハスラー(MR41S型)を新車購入してそろそろ3年が経とうとしています。納車直後にルーフバーを装備し、その上にルーフキャリアを載せて走っていました。今回、ルーフキャリアを廃止してルーフボッ […]
最近、実家の母が皮を使った手工芸にはまっているそうで、ソロでもペアでもキャンプの主力として使っているスノーピーク トレック900用のハンドルカバーを作ってもらいました。※テーブルの上が生活感丸出しでごめんなさい。