2023年4月30日 2人乗りカヤックで無人島デイキャンプ 雨だらけのゴールデンウィークの晴れ間を狙って、九十九島の無人島にカヤックで行ってきました。あたたかくなってきたので Po... カテゴリー アウトドア/カヤック/動画 Comments: 0
2023年3月23日 カヤック向け「制限外積載許可申請」の計算機 カヤックを車のカートップに積む場合、車長の1.2倍までの長さの艇を積むことができます。前後にはみ出していい長さはそれぞれ... カテゴリー カヤック/ツール/車 Comments: 0
2023年3月22日 本土最西端の海!春の「神崎鼻」カヤック海上散歩 春の海が綺麗な季節に分割式シットオントップカヤック Point65°n Tequila! で海上散歩を楽しみました。 訪... カテゴリー カヤック/動画 Comments: 0
2023年3月14日 Point65°n Tequila! GTX のタンデム構成で初出艇 土曜日にカヤック仲間のF氏が自宅近くまでやってきました。我が家で使う必要がなくなったビルジポンプをお渡しするため合流しま... カテゴリー カヤック/動画 Comments: 0
2023年3月13日 カヤックの艤装のウェルナット 九州の近海は一年を通して水温が15℃弱程度あって、冬場でも適切な装備(ドライスーツなど)があればマリンレジャーを楽しむこ... カテゴリー DIY/カヤック Comments: 0
2023年1月26日 九十九島の利用について 西海国立公園 九十九島の利用方法と、公園内にある無人島「金重島(かなしげじま)」について、環境省に問い合わせをしてみた結... カテゴリー アウトドア/カヤック Comments: 0
2022年10月1日 ハスラーにカヤックを積みました 個人売買で売りに出されたカヤックを長崎市まで行って引き取ってきました。購入したのは Point 65°n Tequila... カテゴリー アウトドア/カヤック/車 Comment: 1