2023年1月26日 九十九島の利用について 西海国立公園 九十九島の利用方法と、公園内にある無人島「金重島(かなしげじま)」について、環境省に問い合わせをしてみた結... カテゴリー アウトドア/カヤック Comments: 0
2022年10月1日 ハスラーにカヤックを積みました 個人売買で売りに出されたカヤックを長崎市まで行って引き取ってきました。購入したのは Point 65°n Tequila... カテゴリー アウトドア/カヤック/車 Comments: 0
2022年7月21日 ちり紙(落とし紙)について Twitter を見ていると、警視庁警備部災害対策課のアカウントがトイレットペーパーの防災活用方法についてツイートしてい... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2022年6月19日 焚き火でボイラー&タービン発電 刈った草や木をフレイムストーブで焼くだけではなく、焼いた熱を利用してスマホを充電できる程度の電気を起こせないかナーと考え... カテゴリー DIY/アウトドア Comments: 0
2022年6月12日 ナフコのフレイムストーブを買いました。 佐世保市内にあるホームセンターは、ナフコ、コーナン、ホームワイド、OKホーム&ガーデン、ユートクです。ホムセンに... カテゴリー アウトドア Comment: 1
2022年5月28日 白浜海水浴場(佐世保)に行ってきました 嫁ちゃんと両親を連れて、久々に白浜海水浴場に行ってきました。綺麗な夕陽を見ながらアウトドアチェアに腰をかけて、持参したケ... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年11月2日 スノーピーク トレック900 のハンドルカバー 最近、実家の母が皮を使った手工芸にはまっているそうで、ソロでもペアでもキャンプの主力として使っているスノーピーク トレッ... カテゴリー アウトドア/グルメ Comments: 0
2021年10月31日 雲仙に行ってきました。 良い行楽シーズンなので、人込みを避けて雲仙まで行ってきました。土曜日の午後11時に思い立って、日曜日の未明に現地入りする... カテゴリー アウトドア/車 Comments: 0