2021年10月24日 キャプテンスタッグのシェアラカップとクライムストーブ 佐世保にはいわゆるアウトドア用品専門店が存在しないので、実際の商品を見てみたい時にはホームセンターのアウトドア用品売り場... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年10月15日 テントについて 自分用の覚え書きです。現在持っている3つのテントのスペックをまとめています。次に買うテントのスペック比較用です。(サイズ... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年9月20日 石原岳堡塁跡に行ってみました キャンプの帰りがけ、長崎県西海市にある旧帝国陸軍 佐世保要塞 石原岳堡塁跡 (石原岳森林公園) に行ってみました。201... カテゴリー アウトドア/艦船模型と歴史 Comments: 0
2021年9月10日 ダイソーの焼き網とBBQグリル ここ数年のキャンプブームよりも前から、店頭で見かけたり見かけなくなっていたりしたスタンド付き焼き網。市内のダイソーで発見... カテゴリー アウトドア/グルメ Comments: 0
2021年2月8日 西海橋オートキャンプ場に行ってきました。 新型コロナウィルスの第3波が長崎県にもやってきて、1月中は外出を自粛していました。仕事が忙しかったのもありますが、三密に... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2020年8月8日 白岳国民休養地(白岳キャンプ場)に行ってみました。 江迎町などの北松の近隣自治体が佐世保市に合併されてから、今年(2020年)でちょうど10年ですが、未だに佐世保という実感... カテゴリー アウトドア/バイク Comments: 0
2020年7月12日 タープを買ってみました。 緊急事態宣言解除後の晴れた日に、友人と一緒に近場のキャンプに行きました。友人が持ってきたのは DOD のタープ。これまで... カテゴリー アウトドア/バイク Comments: 0
2020年3月22日 キャプテンスタッグ ドームテント M-3105 レビュー CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ) の激安ドームテント「M-3105」を数回使ってみたレビュー…というか、... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2020年3月21日 キャプテンスタッグ BBQコンロ 焚き火台 M-6402 レビュー ホームセンター『コーナン』のプライベートブランド LIFELEX として税別 1,280 円で販売されている、とっても安... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2020年1月26日 石油ストーブと“しまりんの肉まん” これまで長かった一人暮らしでは、大抵の場合、家には僕一人しかいません。リビングであろうと、自室であろうと、1箇所を暖めて... カテゴリー アウトドア/グルメ Comments: 0