2022年6月12日 ナフコのフレイムストーブを買いました。 佐世保市内にあるホームセンターは、ナフコ、コーナン、ホームワイド、OKホーム&ガーデン、ユートクです。ホムセンに... カテゴリー アウトドア Comment: 1
2022年5月28日 白浜海水浴場(佐世保)に行ってきました 嫁ちゃんと両親を連れて、久々に白浜海水浴場に行ってきました。綺麗な夕陽を見ながらアウトドアチェアに腰をかけて、持参したケ... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年11月2日 スノーピーク トレック900 のハンドルカバー 最近、実家の母が皮を使った手工芸にはまっているそうで、ソロでもペアでもキャンプの主力として使っているスノーピーク トレッ... カテゴリー アウトドア/グルメ Comments: 0
2021年10月31日 雲仙に行ってきました。 良い行楽シーズンなので、人込みを避けて雲仙まで行ってきました。土曜日の午後11時に思い立って、日曜日の未明に現地入りする... カテゴリー アウトドア/車 Comments: 0
2021年10月24日 キャプテンスタッグのシェアラカップとクライムストーブ 佐世保にはいわゆるアウトドア用品専門店が存在しないので、実際の商品を見てみたい時にはホームセンターのアウトドア用品売り場... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年10月15日 テントについて 自分用の覚え書きです。現在持っている3つのテントのスペックをまとめています。次に買うテントのスペック比較用です。(サイズ... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年9月20日 石原岳堡塁跡に行ってみました キャンプの帰りがけ、長崎県西海市にある旧帝国陸軍 佐世保要塞 石原岳堡塁跡 (石原岳森林公園) に行ってみました。201... カテゴリー アウトドア/艦船模型と歴史 Comments: 0
2021年9月10日 ダイソーの焼き網とBBQグリル ここ数年のキャンプブームよりも前から、店頭で見かけたり見かけなくなっていたりしたスタンド付き焼き網。市内のダイソーで発見... カテゴリー アウトドア/グルメ Comments: 0
2021年2月8日 西海橋オートキャンプ場に行ってきました。 新型コロナウィルスの第3波が長崎県にもやってきて、1月中は外出を自粛していました。仕事が忙しかったのもありますが、三密に... カテゴリー アウトドア Comments: 0