2023年3月9日 スーパーカブのサイドカバーを修理&塗装 スーパーカブのオイル漏れの件がひと落ちつきしました。オイル漏れが一番の悩みの種だったので、それをクリアしないと手がつけれ... カテゴリー バイク Comments: 0
2023年2月28日 スーパーカブのオイル漏れ(5) スーパーカブ(AA01)のクランクケースに穴が空いていて、オイル漏れしている件です。シリーズもとうとう5回目になってしま... カテゴリー バイク Comments: 0
2022年10月12日 スーパーカブのオイル漏れ(4) スーパーカブ(AA01)のクランクケースに穴が空いていて、オイルが漏れる件です。去年の夏(2021年7月)に、セメダイン... カテゴリー バイク Comment: 1
2022年9月19日 コミネ モーターサイクルドームと台風 コミネのモーターサイクルドームを設置してから台風シーズンは今回で3回目ですが、令和4年台風14号の到来でカバーが吹っ飛ん... カテゴリー バイク Comments: 0
2022年1月17日 ホンダ PCX150 に乗りました 初の車検のため、CB400SF をドリーム店に預けています。代車として貸していただいたのが、大人気のスクーター PCX ... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年10月11日 スーパーカブにマフラーバンテージを付けました 10月になっても暑い日が続いています。土曜日は平戸のホテルで朝を迎えました。その時にはまだツクツクボウシが鳴いていました... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年9月12日 スーパーカブで弓張岳に登ってみました 以前の記事で、前オーナーが取り付けていたモナカマフラーを取り外し、アウスタのノーマルタイプマフラーをスーパーカブに取り付... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年9月11日 ガチャのバイクスケールモデル 最近はいろいろなガチャが出ていて楽しいです。僕が子供の頃は子供向けの商品ばかりでしたが、最近は大人向けの商品や挑戦的(?... カテゴリー バイク/玩具 Comments: 0
2021年9月1日 スーパーカブのサイドバックサポートを作ってみました ダイソーで売っているステンレスステーを組み合わせて、スーパーカブの前輪側に取り付けるサイドバッグサポートを DIY して... カテゴリー DIY/バイク Comments: 0