
手巻きたばこについて
もともと長い事、メビウス(旧マイルドセブン)を吸っていてここ数年の値上げによって、フォルテ、ブラックジャックと安い銘柄に変更していました。 また、ここ数年はクールなどの有名銘柄でもスリムかつ低価格なリトルシガーで、メンソ […]
もともと長い事、メビウス(旧マイルドセブン)を吸っていてここ数年の値上げによって、フォルテ、ブラックジャックと安い銘柄に変更していました。 また、ここ数年はクールなどの有名銘柄でもスリムかつ低価格なリトルシガーで、メンソ […]
佐世保にはいわゆるアウトドア用品専門店が存在しないので、実際の商品を見てみたい時にはホームセンターのアウトドア用品売り場かスポーツ用品店の売り場程度しかありません。 広田にあるイオン系のホームセンター「ホームワイド早岐店 […]
自分用の覚え書きです。現在持っている3つのテントのスペックをまとめています。次に買うテントのスペック比較用です。(サイズ感や重さなどのイメージ用)
10月になっても暑い日が続いています。土曜日は平戸のホテルで朝を迎えました。その時にはまだツクツクボウシが鳴いていました。佐世保は毎年10月の1日前後までセミが鳴いている地域です。今年は1週間以上長いですね。これから気温 […]
うちのハスラーには、フロントとリアのウィンドウにアクションカメラとして購入した中華カメラをドライブレコーダーモードにして設置しています。それの一部が壊れたので修理しました。
気に入っていた腕時計をなくしました。(´;ω;`)
久々に全国すべてで緊急事態宣言・まん延防止〜が解除されて、GoTo イートキャンペーンが復活しました。キャンペーン加盟店を探す際、公式サイトのリストでは調べづらかったので Google マップにプロットしてみました。
お絵描き目的のペイントソフトと言えば、学生の頃は Painter v6 を良く使っていました。その後、SAI がメキメキ急成長してきて一時期は SAI のユーザーに。まともにマンガを描いたことはないのにコミスタに手を出し […]
こんにちは。慢性的にストレージの空き容量がカツカツの dyama です。 僕が高校生の頃、持っていたノート PC のストレージサイズは 5GB でした。その後、頑張って組んだタワーマシンでは驚愕の80GBストレージを搭載 […]
自宅でリモートワークをしています。ディスプレイを2つ並べているので幅が1mを越しています。音楽を流しながら作業をしていると、同じディスプレイ上の Slack 通知ですらたまに見逃してしまう事があります。 そこで、Open […]