dyama's page – ページ 3 – 万年エンドユーザのブログ。バイクでうろうろしてキャンプするのがマイブーム。 コンテンツへスキップ

dyama's page

万年エンドユーザのブログ。バイクでうろうろしてキャンプするのがマイブーム。

  • ホーム
    • コンピューター
    • バイク
    • 艦船模型と歴史
    • カメラ
    • 旅行・アウトドア
    • アクアリウム
    • その他の趣味と日常
  • ノート
    • 佐世保周辺のアウトドアスポット
    • Bashベースのシェルスクリプトに関する覚書
    • mewに関する覚書
    • rieceに関する覚書
    • ffmpeg に関する覚え書き
    • Open CASCADE Draw Test Harness コマンド リファレンス
  • このサイトについて
  • ホーム
    • コンピューター
    • バイク
    • 艦船模型と歴史
    • カメラ
    • 旅行・アウトドア
    • アクアリウム
    • その他の趣味と日常
  • ノート
    • 佐世保周辺のアウトドアスポット
    • Bashベースのシェルスクリプトに関する覚書
    • mewに関する覚書
    • rieceに関する覚書
    • ffmpeg に関する覚え書き
    • Open CASCADE Draw Test Harness コマンド リファレンス
  • このサイトについて
  • ホーム
    • コンピューター
    • バイク
    • 艦船模型と歴史
    • カメラ
    • 旅行・アウトドア
    • アクアリウム
    • その他の趣味と日常
  • ノート
    • 佐世保周辺のアウトドアスポット
    • Bashベースのシェルスクリプトに関する覚書
    • mewに関する覚書
    • rieceに関する覚書
    • ffmpeg に関する覚え書き
    • Open CASCADE Draw Test Harness コマンド リファレンス
  • このサイトについて

ダイハツ ミゼットII について

  • 2022年2月27日
  • 四輪車

今から8年前に母が購入したダイハツ・ミゼットII。車検の期日が3月2日までと近付いていることと、新しい車を購入することもあり、今回手放すことになりました。ちょっと紆余曲折があったので書き記しておきたいと思います。

2022-01-19

  • 2022年1月19日
  • イラスト・3DCG / カメラ / コンピューター / その他の趣味と日常 / デジタルガジェット / バイク / 四輪車

日記のようなものです。

ホンダ PCX150 に乗りました

  • 2022年1月17日
  • バイク

初の車検のため、CB400SF をドリーム店に預けています。代車として貸していただいたのが、大人気のスクーター PCX です。

頭文字Dを観た

  • 2022年1月16日
  • 四輪車

Youtube で頭文字Dの第1シーズン24話が無料配信されてたので、通しで観ました。

Blender-003 フェリー「なみじ」

  • 2022年1月8日
  • イラスト・3DCG

Blender の練習で九州商船のカーフェリー「なみじ」(佐世保・上五島航路)を作ってみました。

Blender-002 遠景の島

  • 2022年1月6日
  • イラスト・3DCG

Blender のスカルプトを初めて使ってみました。Maya やその他のソフトで使ったことがある機能なので、何が出来てどういう時に使うかは一応理解しているつもりです。今回はスカルプトで遠景にある島をモデリングしてみました […]

Blender-001 埋込式コンセント

  • 2022年1月2日
  • イラスト・3DCG

Blender3.0 を使い始めました。手元の Linux (LMDE4) の公式リポジトリにあるのは 2.79 だったので、Blender 公式サイトの方からバイナリダウンロードして使っています。

ハスラーにルーフボックスを装備しました

  • 2021年12月24日
  • 四輪車

メリークリスマスです。 スズキ・ハスラー(MR41S型)を新車購入してそろそろ3年が経とうとしています。納車直後にルーフバーを装備し、その上にルーフキャリアを載せて走っていました。今回、ルーフキャリアを廃止してルーフボッ […]

スノーピーク トレック900 のハンドルカバー

  • 2021年11月2日
  • グルメ / 旅行・アウトドア

最近、実家の母が皮を使った手工芸にはまっているそうで、ソロでもペアでもキャンプの主力として使っているスノーピーク トレック900用のハンドルカバーを作ってもらいました。※テーブルの上が生活感丸出しでごめんなさい。

雲仙に行ってきました。

  • 2021年10月31日
  • 四輪車 / 旅行・アウトドア

良い行楽シーズンなので、人込みを避けて雲仙まで行ってきました。土曜日の午後11時に思い立って、日曜日の未明に現地入りするという弾丸ツアーでした。 佐世保から高速経由で行くと雲仙温泉まで約2時間です。0時前に出発して休憩を […]

投稿ナビゲーション

ページ番号1 ページ番号2 ページ番号3 ページ番号4 … ページ番号44

カテゴリー

  • DIY (8)
  • アクアリウム (6)
  • イラスト・3DCG (5)
  • カメラ (22)
  • カヤック (2)
  • グルメ (7)
  • コンピューター (196)
  • その他の趣味と日常 (35)
  • デジタルガジェット (4)
  • バイク (130)
  • 動画 (1)
  • 四輪車 (21)
  • 旅行・アウトドア (40)
  • 玩具 (1)
  • 艦船模型と歴史 (44)
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • 九十九島の利用について 2023年1月26日
  • SONY SRS-XG300 開封レビュー 2023年1月23日
  • 佐世保市の防災ラジオ 2022年10月31日
  • スーパーカブのオイル漏れ(4) 2022年10月12日
  • ハスラーにカヤックを積みました 2022年10月1日

最近のコメント

  • ハスラーにカヤックを積む準備 に ハスラーにカヤックを積みました – dyama's page より
  • ハスラーにルーフボックスを装備しました に ハスラーにカヤックを積む準備 – dyama's page より
  • ハスラーにルーフキャリアを載せました! その1 に ハスラーにカヤックを積む準備 – dyama's page より
  • カブのスプロケット丁数とギア比 まとめ に MOTOMY より
  • カブのスプロケット丁数とギア比 まとめ に 匿名 より

PR

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite