コンテンツへスキップ
dyama's page

dyama's page

  • ホーム
  • 乗り物
    • バイク
    • カヤック
    • 車
  • アウトドア
    • 佐世保周辺のアウトドアスポット
  • クリエイティブ
    • イラスト・3DCG
    • カメラと写真
    • 動画
  • デジタル
    • コンピューター
    • ガジェット
    • ノート
      • Bashベースのシェルスクリプトに関する覚書
      • ffmpeg に関する覚え書き
      • mewに関する覚書
      • rieceに関する覚書
      • siren
      • hangousuihan
      • Open CASCADE Draw Test Harness コマンド リファレンス
      • OpenCASCADE Draw Test Harness
  • 日常と趣味
    • DIY
    • グルメ
    • 艦船模型と歴史
    • アクアリウム
    • 未分類
  • このサイトについて
2011年3月8日

コマンドラインから Google 翻訳を利用するスクリプト

単語の意味が分からなかったり、定形文でコレは何て言ったっけ? など、ちょこっと意味を調べたい場合、いちいち GUI のウ...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2011年3月1日

FTP ディレクトリをマウント

自分用の覚え書きです。curlftpfs を使い、FTP で公開されているディレクトリをローカルパスにマウントします。

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2011年2月26日

誕生日だった

26歳になった。そろそろ誕生日を素直に喜べなくなってくる年頃。今日より明日がなお良い未来にしていきたいなあ。

カテゴリー アクアリウム/コンピューター/日常と趣味 Comments: 0
2011年2月15日

convmvではどうしようもなく壊れてしまったファイル名に対する応急処置

一般的に、ファイル名の文字化けは、convmv コマンドを利用して解決します。

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2011年2月10日

Vine Linux 5.2 をインストールした。

2009 年に 13 万円弱をかけて組んだ Core i7 マシン。購入当初は自宅のメインマシンとしてガリガリ稼動させる...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2011年1月27日

水槽にライブカメラを付けてみた。(ストリーミング配信編)

前回の記事で、UVC 対応の安物 USB カメラを使った撮影画像の配信を行なったが、今度は動画としてストリーミング配信を...

カテゴリー アクアリウム/コンピューター Comments: 0
2011年1月24日

水槽にライブカメラを付けてみた。(JPEG配信編)

電源の関係で、新調したサーバ群を自室ではなく居間に設置した。セットアップを済ませた新サーバに近づく用事といえば、たまに ...

カテゴリー アクアリウム/コンピューター Comment: 1
2011年1月15日

人工生命の進化シミュレーション Tierra

Tierraとはスペイン語で地球を意味する。進化生物学者 Thomas S.Ray博士が開発した仮想コンピュータシステム...

カテゴリー コンピューター Comment: 1
2011年1月10日

ffmpeg 簡易フロントエンドスクリプト

Windows 用の VB スクリプト。下記のスクリプトと ffmpeg.exe を同一ディレクトリに置き、スクリプトに...

カテゴリー コンピューター Comments: 0
2011年1月2日

Perlでバーコード・QRコード画像を生成する

Perl でバーコードやQRコードの画像を出力したい場合、GDモジュールのサブセットにそれらの画像を生成するモジュールが...

カテゴリー コンピューター Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • »

広告欄

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

新着記事

  • カヤック向け「制限外積載許可申請」の計算機
    カヤック向け「制限外積載許可申請」の計算機
  • 本土最西端の海!春の「神崎鼻」カヤック海上散歩
    本土最西端の海!春の「神崎鼻」カヤック海上散歩
  • Point65°n Tequila! GTX のタンデム構成で初出艇
    Point65°n Tequila! GTX のタンデム構成で初出艇
  • カヤックの艤装のウェルナット
    カヤックの艤装のウェルナット
  • Linuxで再生中の音を録音する
    Linuxで再生中の音を録音する

いいねが多い記事

  • Point65°n ... +1
  • カブのスプロケット丁... +1

最新の Youtube 動画



チャンネルを開く ...

リアルタイムつぶやき

Tweets by _dyama

©2023 dyama's page

  • Twitter
  • Youtube
  • GitHub
トップへ戻る