個人売買で売りに出されたカヤックを長崎市まで行って引き取ってきました。購入したのは Point 65°n Tequila! GTX Tandem です。Point 65°n というと、バイク界隈でもたまに目にしている特徴的なバックパック BOBLBEE が有名なブランドですね。スウェーデンのアウトドアメーカーらしいです。
続きを読む →個人売買で売りに出されたカヤックを長崎市まで行って引き取ってきました。購入したのは Point 65°n Tequila! GTX Tandem です。Point 65°n というと、バイク界隈でもたまに目にしている特徴的なバックパック BOBLBEE が有名なブランドですね。スウェーデンのアウトドアメーカーらしいです。
続きを読む →スズキ・ハスラー MR41S のカートップにカヤックを積む準備をしました。
続きを読む →コミネのモーターサイクルドームを設置してから台風シーズンは今回で3回目ですが、令和4年台風14号の到来でカバーが吹っ飛んでしまったのでご報告です。
続きを読む →以前から気になっていたルームミラー型のドライブレコーダー兼バックモニター。運転をしていてもたまに見かけていて、いいなぁと思っていました。先日の Amazon プライムデーでお安くなっていたので注文。届いた後は積み状態になってたけど、ようやく取り付けができたので報告します。
続きを読む →嫁ちゃんの誕生日を機に、火をつける煙草を卒業しようと思います。
続きを読む →Twitter を見ていると、警視庁警備部災害対策課のアカウントがトイレットペーパーの防災活用方法についてツイートしていました。
続きを読む →エジソンが開発した白熱電球のことを「エジソン電球」と言うようです。そのエジソン電球に似たLED電球が、百円ショップ大手のダイソーで一時期購入ができてました。線状のフィラメントが発光して懐しい雰囲気を出してくれます。
続きを読む →先日購入したナフコのフレイムストーブ LL を使ってみました。
続きを読む →佐世保市内にあるホームセンターは、ナフコ、コーナン、ホームワイド、OKホーム&ガーデン、ユートクです。ホムセンには昔からアウトドア用品売り場があります。ターゲットはファミリーキャンパー層のようです。
市内の大手スポーツ用品店はゼビオ、ヒマラヤ、スポーツデポあたりでしょうか。スポーツ用品店ではコールマンやスノピなど、大手アウトドアブランドの用品が中心です。
最近は100円ショップでも低価格なジェネリックアウトドア用品の取り扱い多く、市内の選択肢といえばダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツ(ミーツ、シルク)。
さらに、ドン・キホーテやコンビニの雑誌のオマケなんかでもアウトドア用品が手に入ります。アウトドアブームで選択肢や裾野が広がって楽しいですねー。
※残念ながらアウトドア用品専門店は市内にありません。
続きを読む →