2010年11月7日 アロワナを購入した。 アロワナを購入し、GEXの60cm水槽セット、オーシャンブルーの20W蛍光灯を購入した。現在、自宅で稼動している水槽は6... カテゴリー アクアリウム Comments: 0
2010年11月3日 ActivePerl に SDL モジュールをインストールした 確かに SDL を perl で使う人は見たことがない 正直日記 最近はどのデスクトップ用途のディストリにも必ずプリイン... カテゴリー コンピューター Comments: 2
2010年11月1日 シェルスクリプトで複数行コメントアウト シェルスクリプト Tips、曰く あくまで筆者の好みでありほぼ完全に主観 と書いてありますが、日常的にシェルスクリプトを... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年10月28日 Debian GNU/Linux 5.0 lenny に OpenCASCADE をインストールした。 昨晩、兼ねてから放置気味であった、去年組んだ Core i7 マシンに、Debian lenny をインストールした。新... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年10月27日 jheadコマンドを使った簡易ギャラリー jhead はデジカメなどで撮影した画像などに含まれる EXIF 情報を表示してくれるコマンド。debian 系 OS ... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2010年10月25日 70-300mm望遠レンズを購入した Yahoo!オークションで、タムロン製望遠レンズが安かったので購入した。これまで使っていたレンズは、α330のレンズキッ... カテゴリー カメラと写真 Comments: 0
2010年10月10日 ファイル名をMD5ハッシュ値にし、ファイルの重複を防止するやつ ダウンロードしてきた画像のファイル名は、デジカメで撮影した画像のそれと違って、特に意味を持ちません。ほとんどの場合、画像... カテゴリー コンピューター Comments: 2