ちょっとした動画用に作成した MIDI ファイルの音色を変えたものを録音したくて、Web 上で使える MIDI プレイヤー「MIDI Player」を利用させていただきました。アップロードした手持ちの MIDI ファイルの Instrument (音色)を変えるだけでなくサウンドフォント(音源)も指定できたりして、めちゃくちゃ便利です。手元にあるプレイヤー timidity より使い勝手が良いです。
続きを読む →ちょっとした動画用に作成した MIDI ファイルの音色を変えたものを録音したくて、Web 上で使える MIDI プレイヤー「MIDI Player」を利用させていただきました。アップロードした手持ちの MIDI ファイルの Instrument (音色)を変えるだけでなくサウンドフォント(音源)も指定できたりして、めちゃくちゃ便利です。手元にあるプレイヤー timidity より使い勝手が良いです。
続きを読む →スーパーカブ(AA01)のクランクケースに穴が空いていて、オイル漏れしている件です。シリーズもとうとう5回目になってしました。あんまり腑に落ちないけれど、今回で多分最終回になると思います。
続きを読む →佐世保市の柚木町(ゆのきちょう)に伝わる民話「馬鹿婿どん」をゆっくり解説風の動画にしてみたので、Youtube で公開しています。
続きを読む →本日は38歳の誕生日でした。つい先日まで高校生だった気がするのに、気がつけばもうアラフォーに。2003年3月に高校を卒業したので、今年の3月でちょうど20周年です。早いなぁ。
続きを読む →最近、嫁ちゃんがハマっているアイロンビーズ。その作業を間近で見ていたら、地球外生命体に向けて送出された「アレシボメッセージ」を再現したくなってきました。
続きを読む →西海国立公園 九十九島の利用方法と、公園内にある無人島「金重島(かなしげじま)」について、環境省に問い合わせをしてみた結果を記しておきたいと思います。
続きを読む →佐世保市が無償配布している防災ラジオが先日届きました。申し込みから2ヶ月くらいかな、すっかり忘れていました。
続きを読む →スーパーカブ(AA01)のクランクケースに穴が空いていて、オイルが漏れる件です。去年の夏(2021年7月)に、セメダインの金属用エポキシパテで穴埋め補修をしてみました。
続きを読む →