HONDA CB400 Super Four (NC42) を久々に洗車しました。
HONDA CB400 Super Four (NC42) を久々に洗車しました。
佐世保市針尾島の浦頭(うらがしら)地区にある佐世保クルーズセンターがオープンし、クルーズ客船「コスタ・セレーナ」が寄港したので、行ってみました。
佐世保市は前市長の朝長さんの時代から、三浦岸壁・新みなと岸壁に10万トン級の豪華客船を接岸できるよう整備を進めてきました。コロナの数年間は一時的に停滞していましたが、ようやくクルーズも元通りになってきたようで、港は賑って…
ハスラーのルーフボックスに車載している防災備蓄食料は、大人2人がギリギリ1日食べていける量を常備しています。
カヤックなどの小型船舶は遠くからは見えにくいため、レーダーに映り込むようにリフレクター(反射器)を設置することが望ましいです。
2020年の2月に購入して設置したコミネ モーターサイクルドーム(いわゆるバイクガレージテント)。常に風雨と紫外線に晒され続け、3年半が経ちました。 天幕は頑丈で裏打ちされた生地ですので雨漏りが発生している様子はありませ…
前回の動画に引き続き、今回も2馬力ゴムボートの海上試運転です。準備や操船に慣れてきたと思ったところでトラブルが発生しました。
ひょんなことから手に入れたホンダの2馬力船外機「BF2DH」とジョイクラフトのインフレータブルローボート「KE-300」。それぞれの陸上でのチェックとメンテナンスが終わったので、実際に海に浮かべて試運転をしてみました。船…
雨だらけのゴールデンウィークの晴れ間を狙って、九十九島の無人島にカヤックで行ってきました。あたたかくなってきたので Point 65°n Tequila! GTX Angler を手に入れてから初の2人乗りです。