2021年12月24日 ハスラーにルーフボックスを装備しました メリークリスマスです。 スズキ・ハスラー(MR41S型)を新車購入してそろそろ3年が経とうとしています。納車直後にルーフ... カテゴリー 車 Comments: 2
2021年10月31日 雲仙に行ってきました。 良い行楽シーズンなので、人込みを避けて雲仙まで行ってきました。土曜日の午後11時に思い立って、日曜日の未明に現地入りする... カテゴリー アウトドア/車 Comments: 0
2021年10月11日 スーパーカブにマフラーバンテージを付けました 10月になっても暑い日が続いています。土曜日は平戸のホテルで朝を迎えました。その時にはまだツクツクボウシが鳴いていました... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年10月9日 後付けドラレコの修理をしました。 うちのハスラーには、フロントとリアのウィンドウにアクションカメラとして購入した中華カメラをドライブレコーダーモードにして... カテゴリー DIY/車 Comment: 1
2021年9月16日 ハスラーに HUD (ヘッドアップディスプレイ) を後付けしました 四輪車のスズキ・ハスラー(GターボAT)を新車購入してから半年後に二代目ハスラーが登場しました。全体的に角ばったデザイン... カテゴリー DIY/車 Comments: 0
2021年9月12日 スーパーカブで弓張岳に登ってみました 以前の記事で、前オーナーが取り付けていたモナカマフラーを取り外し、アウスタのノーマルタイプマフラーをスーパーカブに取り付... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年9月11日 ガチャのバイクスケールモデル 最近はいろいろなガチャが出ていて楽しいです。僕が子供の頃は子供向けの商品ばかりでしたが、最近は大人向けの商品や挑戦的(?... カテゴリー バイク/玩具 Comments: 0
2021年9月1日 スーパーカブのサイドバックサポートを作ってみました ダイソーで売っているステンレスステーを組み合わせて、スーパーカブの前輪側に取り付けるサイドバッグサポートを DIY して... カテゴリー DIY/バイク Comments: 0
2021年9月1日 スーパーカブのシートを交換しました 3月に、スーパーカブ(AA01) を二人乗りができるようタンデム仕様にした際、ピリオンシートを取り付けるために、シート・... カテゴリー バイク Comments: 4
2021年8月20日 スーパーカブのマフラーを交換しました スーパーカブ50DX(AA01、ボアアップして原二登録)の中古購入時から取り付けられていたマフラーをようやく交換しました... カテゴリー バイク Comment: 1