ハスラーのラゲッジボードを作りました。 2022年5月22日 DIY / 四輪車 今更感があるものの、スズキ・ハスラー(MR41S)で車中泊をする際に便利なラゲッジボードを作ってみました。スズキ純正のラゲッジボードもありますが、万単位もするので気軽に手が出せません。サードパーティ製のものでも1万円を超 […]
後付けドラレコの修理をしました。 2021年10月9日 DIY / 四輪車 うちのハスラーには、フロントとリアのウィンドウにアクションカメラとして購入した中華カメラをドライブレコーダーモードにして設置しています。それの一部が壊れたので修理しました。
ハスラーに HUD (ヘッドアップディスプレイ) を後付けしました 2021年9月16日 DIY / 四輪車 四輪車のスズキ・ハスラー(GターボAT)を新車購入してから半年後に二代目ハスラーが登場しました。全体的に角ばったデザインとなってしまった二代目と比べて丸くて軽らしいスタイルが好きです。(二代目はジムニーやタフトを意識して […]