2021年10月24日 キャプテンスタッグのシェアラカップとクライムストーブ 佐世保にはいわゆるアウトドア用品専門店が存在しないので、実際の商品を見てみたい時にはホームセンターのアウトドア用品売り場... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年10月15日 テントについて 自分用の覚え書きです。現在持っている3つのテントのスペックをまとめています。次に買うテントのスペック比較用です。(サイズ... カテゴリー アウトドア Comments: 0
2021年10月11日 スーパーカブにマフラーバンテージを付けました 10月になっても暑い日が続いています。土曜日は平戸のホテルで朝を迎えました。その時にはまだツクツクボウシが鳴いていました... カテゴリー バイク Comments: 0
2021年10月9日 後付けドラレコの修理をしました。 うちのハスラーには、フロントとリアのウィンドウにアクションカメラとして購入した中華カメラをドライブレコーダーモードにして... カテゴリー DIY/車 Comment: 1
2021年10月3日 長崎県の GoTo イート 加盟店をマップ表示 久々に全国すべてで緊急事態宣言・まん延防止〜が解除されて、GoTo イートキャンペーンが復活しました。キャンペーン加盟店... カテゴリー グルメ/コンピューター Comments: 0
2021年10月1日 Linux で AzPainter を使って絵を描く お絵描き目的のペイントソフトと言えば、学生の頃は Painter v6 を良く使っていました。その後、SAI がメキメキ... カテゴリー イラスト・3DCG/カメラと写真/コンピューター Comments: 0
2021年9月30日 そろそろクラウドストレージの季節 こんにちは。慢性的にストレージの空き容量がカツカツの dyama です。 僕が高校生の頃、持っていたノート PC のスト... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2021年9月22日 OpenJTalk で Slack を読み上げさせる 自宅でリモートワークをしています。ディスプレイを2つ並べているので幅が1mを越しています。音楽を流しながら作業をしている... カテゴリー コンピューター Comments: 0
2021年9月20日 石原岳堡塁跡に行ってみました キャンプの帰りがけ、長崎県西海市にある旧帝国陸軍 佐世保要塞 石原岳堡塁跡 (石原岳森林公園) に行ってみました。201... カテゴリー アウトドア/艦船模型と歴史 Comments: 0