できるだけ国道を通らず、市役所付近から母方の実家がある早岐方面に行けないか走ってみました。 三川内 黄色い線が最初のルート。佐世保川沿いに南下してさせぼ五番街、福石町、大宮町、白岳を経由して、日宇、黒髪へと進みます。もみ…
できるだけ国道を通らず、市役所付近から母方の実家がある早岐方面に行けないか走ってみました。 三川内 黄色い線が最初のルート。佐世保川沿いに南下してさせぼ五番街、福石町、大宮町、白岳を経由して、日宇、黒髪へと進みます。もみ…
運転の練習も兼ねて、カブで世知原町に行ってきました。 佐世保の中心部から世知原に行くにはいくつか道があるものの、峠を越えなければならない山道ばかり。マイカー持ちか西肥バスを使わない限り、とても行きづらかったです。 躍進の…
仕事から帰ったら、カブの練習で近所をうろうろしています。 自転車通勤を続けている以上、必然的に夜にしか走ってないのでヘッドライトの点灯は必須です。というか二輪車は常時点灯が義務付けられています。 数日前、烏帽子岳から帰っ…
会社から帰ってから、カブの練習がてら烏帽子岳に登ってきました。 山道初挑戦。2速と、たまに1速を使いながら上がるとぐんぐん進んでくれました。くねくねした山道だとかえって車よりも走りやすいのかもしれません。 夜の7時半です…
写真整理中です m(_ _)m 準備ができ次第執筆します〜。
やったー! 心待ちにしていたスーパーカブが我が家やってきました。
バイク屋さんに用事で行くと、購入したスーパーカブが納車に向け整備中でした。レッグシールドが外され華奢なフレームがあらわに…!(照) もう一応自分のカブのはずですが、念の為許可をいただいてパシャパシャ撮りました。 レッグシ…
これまでも電動アシスト自転車のビビ・ストロングでうろうろしていました。普通四輪免許を取得して数週間、車を運転する機会はあったものの、狭い道が多い佐世保の街で普段使い用に乗るとなると四輪車はどうしても手軽感が薄れてしまいま…