よくお邪魔する定食屋さんに、うちの使ってないパソコンを譲ることになり、昼過ぎに自宅まで取りに来てもらいました。引き取ってもらった後、電源ケーブルの3ツ穴 to 2ツ穴コネクタを渡し忘れたことに気付き、自転車でお店まで届け…
よくお邪魔する定食屋さんに、うちの使ってないパソコンを譲ることになり、昼過ぎに自宅まで取りに来てもらいました。引き取ってもらった後、電源ケーブルの3ツ穴 to 2ツ穴コネクタを渡し忘れたことに気付き、自転車でお店まで届け…
今は空家となっている母方の実家には、小学生の頃までしょっちゅう泊まりに行っていました。母方の祖父母は私が小学生の頃、亡くなってしまいましたが、早岐の田子ノ浦界隈は子供の頃に過ごした思い出でいっぱいです。スタジオ撮影の合間…
長崎県は日本有数の島だらけ地帯であり、フェリーも出ていて手軽に島に行けるので、ゴールデンウィークを利用して島に行ってみたいなあ、と思っています。私が住んでいる佐世保市には、島への定期航路がある港は佐世保港と相浦(あいのう…
全国の自転車普及率を見てみると、長崎県はワースト2位らしいです。そういえば、大阪の平地に比べたら、自転車に乗っている人をほとんど見かけません。街角に駐輪しているのも自転車ではなくバイクが中心です。ほとんど平地がない上に小…
部屋でタバコを吸う時は、基本的に窓を開けて吸っているのですが、ここのところ涼しくなってきたのもあり、思いきって空気清浄機を購入しようと思いました。冬になってくると、どうしても換気が悪くなってきて、室内でタバコを吸っている…
Amazon.co.jpで「IDEOS+U300の200日パッケージ」を購入しました。 日本通信(b-mobile)が提供しているIDEOSというAndroid端末とU300というモバイルデータ通信用SIMカードのセット…
午前1~3時、佐世保市役所付近で撮影練習をしてみた。
26歳になった。そろそろ誕生日を素直に喜べなくなってくる年頃。今日より明日がなお良い未来にしていきたいなあ。
前回の記事で、UVC 対応の安物 USB カメラを使った撮影画像の配信を行なったが、今度は動画としてストリーミング配信を行う事にした。
電源の関係で、新調したサーバ群を自室ではなく居間に設置した。セットアップを済ませた新サーバに近づく用事といえば、たまに DVD を焼くくらいしかない。それも自分の為ではなく、大抵が他人の為にだ。