siren で船型を作成し、Maya で艤装を作成して、Blender に持っていって Unity 向けに出力した FBX 形式の駆逐艦「島風」のモデルを試しに読み込ませてみると、難なく使うことができました。 上の画面内…
siren で船型を作成し、Maya で艤装を作成して、Blender に持っていって Unity 向けに出力した FBX 形式の駆逐艦「島風」のモデルを試しに読み込ませてみると、難なく使うことができました。 上の画面内…
リアルタイム動画配信サービス「ツイキャス」の録画をしてくれるシェルスクリプトを書いてみました。…と言っても、ffmpeg の入力ソースに食わせるだけですので、スクリプトというよりは例によって自分の覚え書きのようなものにな…
先日の呑み会で Web フレームワークの話が出て、「サーバ挙動からまとめて書けたら便利だよね」という話の流れから久々に sinatra で遊んでみました。 下記、参考にしたページです。 チュートリアル – s…
去年の11月、フレームバッファに直接値を書き込んでプログラムからお絵描きがするような、手軽なプログラミングをやってみたい人向けに LCD 風ディスプレイシミュレータを書きました。 ある通常ファイルを /dev/fb0 の…
ufw コマンドは、複雑な設定を要する iptables を直接操作することなく、簡単な操作だけでファイアウォールの設定を行うことができる便利なコマンドです。 以下、簡単な操作のはずなのに、設定するたびに忘れる私のダメな…
大量に保存した画像ファイルなどの重複潰しも兼ねて、ファイル名を MD5 ハッシュ値にリネームして保存しています。 dyama/hashmv · GitHub まったく同一のファイルであれば、ハッシュ値が同一になりますので…
1970年代の中盤に開発された極小インタプリタ言語 VTL (Very Tiny Language) の基本的な演算構文を7行で書いてみました。 VTL に関しては、以下に詳しい記述があります。 VTL(Very Tin…
フロッピーディスクを整理しようと Amazon で 1680 円だった USB フロッピーディスクドライブを買いました。一応 Windows 9x・古い MacOS 向けのインストール CD が付属していましたが、Lin…
今使っているラップトップは、SONY VAIO Z の BTO で SSD ストレージなのですが、予算をケチって 128 GB にしています。というのも、ストレージはどんどん安くなっていくので「必要になったら後から足せば…
C言語で半加算器、全加算器を書いてみました。 入力ビット列がA[]とB[]、結果ビット列がS[]になります。