2016年10月10日 弓張岳(佐世保) 全天球写真 夕日が綺麗な時刻に行ってきました。 [cardboard id=”2920″] [cardboa... カテゴリー カメラと写真/日常と趣味 Comments: 0
2016年8月3日 亀山八幡宮夏祭り 佐世保の亀山八幡宮(八幡神社)の参道を、2016年の夏祭りの時に撮影したものです。 全天球カメラ THETA S で撮影... カテゴリー カメラと写真/日常と趣味 Comments: 0
2016年6月18日 佐世保港が一望できる弓張の丘ホテルに行ってきました 友人と佐世保港が一望できる弓張の丘ホテルに行ってきました。 [cardboard id=”2910̸... カテゴリー アウトドア/カメラと写真 Comments: 0
2016年6月11日 佐世保 針尾無線塔 全天球画像 [cardboard id=”2930″] [cardboard id=”2932&... カテゴリー アウトドア/カメラと写真/艦船模型と歴史 Comment: 1
2016年1月23日 鎮守府史跡探訪〜陸軍佐世保要塞 石原岳堡塁〜 色々とお世話になっている920さんの運転する車で、長崎県西海市にある陸軍・佐世保要塞の石原岳堡塁に行ってきました。 92... カテゴリー カメラと写真/艦船模型と歴史 Comments: 2
2014年6月2日 一光社「START-35 R」について 両親が祖父母の自宅だった家の遺品整理をしていた際、母に「カメラ好きでしょ」と言って渡されたカメラがありました。 自分は知... カテゴリー カメラと写真/日常と趣味 Comments: 2
2013年5月12日 自転車プチ探訪: 相浦一周withうどんげルート(約24km) よくお邪魔する定食屋さんに、うちの使ってないパソコンを譲ることになり、昼過ぎに自宅まで取りに来てもらいました。引き取って... カテゴリー アウトドア/カメラと写真/日常と趣味 Comments: 0
2013年5月5日 自転車プチ探訪: 早岐神社周辺 今は空家となっている母方の実家には、小学生の頃までしょっちゅう泊まりに行っていました。母方の祖父母は私が小学生の頃、亡く... カテゴリー アウトドア/カメラと写真/日常と趣味 Comments: 2
2010年10月25日 70-300mm望遠レンズを購入した Yahoo!オークションで、タムロン製望遠レンズが安かったので購入した。これまで使っていたレンズは、α330のレンズキッ... カテゴリー カメラと写真 Comments: 0