週末に大学へ出張に行く為、ネットブック上のUbuntu上のVirtualBox上のWindowsXPに開発環境を作っておこうと思いVisualStudio.NETのインストーラと一日中闘っていた。なかなか上手く行かず、エ…
週末に大学へ出張に行く為、ネットブック上のUbuntu上のVirtualBox上のWindowsXPに開発環境を作っておこうと思いVisualStudio.NETのインストーラと一日中闘っていた。なかなか上手く行かず、エ…
昨夜は結局、以下の事を行なった。
先週の月曜日(21日)に大手病院に行き、整形外科の先生に診てもらった。
先日、DELLのオンラインショップで新しい液晶ディスプレイを購入した。24インチワイドで、HDMI対応モデルだ。送付してきた時の梱包材にハングルがあったので、きっと中身はLGかヒュンダイ製。安かったワケだ。
IRC(Internet Reray Chat)には、DCCというファイル送受信や個人チャット用途に設けられた機能がある。Direct Crient-to-Crient という名前のとおり、IRCサーバを介しない通信に用…
シェル芸 ふと思い立って調べてみたので、備忘用に書いておきます。利用ハードウェアはエレコムのJC-U2312FSV。12ボタン、十字キー、アナログ2軸のゲームコントローラーです。
先月のある朝、例のごとく遅刻ギリギリで家を飛び出た。1階に住む90になる爺ちゃんが、慌しく階段を降りて来た自分に気付いて、窓を開けていつもの「買い物のお願い」をしてきたが、その時ばかりは聞いてる余裕もなかった。
中古5000円で購入した玄箱HGに Debian Etch を導入して、NFSサーバ/IRCクライアント/Proxyサーバとして稼動させている。それまで SHARP のラップトップ Mebius をサーバ化していたので、…
他人から引き継いだ古いVB6プロジェクトが、使っていないライブラリまみれで見通しが悪かったので書いた。目的も使用方法が限定されているので、得する人は居ないと思う。
広田のホームワイドに行って以下のものを購入した。散財が捗る。