2019年7月21日 カブにUSB給電ポートを付けました。その1 先日、作成したスーパーカブ50DX(BA-AA01)の配線図を基に、カブに USB 給電ポートを取り付けていこうと思いま... カテゴリー バイク Comment: 1
2019年7月16日 スーパーカブの配線図を作成しました。 サービスマニュアルを元に、2002年式のスーパーカブ50DX (BA-AA01)・リトルカブの配線図を作成しました。もち... カテゴリー バイク Comments: 4
2019年7月13日 吸盤型カメラマウントを買ってみました。 9,000円弱の中華アクションカメラを購入してから1年9ヶ月くらい経ちます。良い画が撮れるようにと胸にクリップで取り付け... カテゴリー カメラと写真/バイク Comments: 0
2019年7月7日 卓上アクアリウムを作りました。 最後にメダカ水槽を畳んで、数年が経ちました。暖かい季節になってきたし、久々にベタでも飼おうと思いました。 カテゴリー アクアリウム Comments: 0
2019年7月6日 カブのリアタイヤ・スプロケ交換 その3 昨日、カブのリアタイヤとドリブンスプロケットの交換まで行いました。今日は朝から天気が良い土曜日です。新品のドライブチェー... カテゴリー バイク Comments: 0
2019年7月5日 カブのリアタイヤ・スプロケ交換 その2 ハイ! 前回に引き続き、カブのリアタイヤとドリブンスプロケットの交換をしていきたいと思います。今日は、嫁ちゃんと遅くまで... カテゴリー バイク Comments: 2
2019年7月3日 カブのリアタイヤ・スプロケ交換 その1 遅れてきた梅雨の長雨はなかなか途切れることがありません。長崎の県北にある佐世保では、被害が出るほどの豪雨は降っていません... カテゴリー バイク Comment: 1