初年度登録が1996年、20年以上その形状を保っていたVRX の純正シートが、僕がオーナーになった1年半でへたってきました。うん、分かってる。きっと歴代オーナーの中で僕が一番重量級なのは…。 体重が重いのが原因でしょうね…
初年度登録が1996年、20年以上その形状を保っていたVRX の純正シートが、僕がオーナーになった1年半でへたってきました。うん、分かってる。きっと歴代オーナーの中で僕が一番重量級なのは…。 体重が重いのが原因でしょうね…
前回記事では、ハスラーのルーフに載せるための以下のパーツを揃えました。今回はいよいよ載せていきたいと思います。 カーメイト ルーフキャリア inno ベースシート SU用 IN101 カーメイト ルーフキャリア inno…
新車のハスラーが届いてから1週間の間に、4回も雷雨と霰に見舞われました。佐世保では滅多にないことなのでびっくり…。 せっかくの新車が1週間でだいぶ汚くなってしまいました。ハスラーだけに、アラレちゃんが歓迎してくれてるので…
原付の廃車手続きが終わったので、次は自賠責保険です。僕名義[efn_note]自賠責は被車両保険なので、車両にかかっていれば運転者は問わない。[/efn_note]で契約していた自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)を解約…
1月末に嫁ちゃん用に購入した中古の50cc原付。ナンバーを交付してもらい、何度か公道を走りましたが、肝心の嫁ちゃんが乗らないので他人に譲ることになりました。 ということで、佐世保市で原付のナンバープレート返納手続き(廃車…
「追い抜く」ことを「追い抜かす」と表現している文章に違和感を感じます。インターネットや本で、バイクや四輪車の記事を読んでいると、よく「追い抜かす」という表現を目にします。これについての違和感は多くの人が持っているようです…
長崎県佐世保市から大村市までカレーを食べに、ペアツーリングしてきました。