平戸・生月ペアツーリング

最終更新日

Comments: 0

高校の同期生だった友達のM君と長崎県平戸市と同・生月島までペアツーリングに行ってきました。

ルート

通ったルートです。画面右半分が九州本土。左半分が平戸島・生月島です。

午前11時前に佐世保を出発して、午後4時に佐世保到着。全行程約170kmでした。

デジタル ガジェット

今回のツーリングはアクションカメラの常時録画テストと買ったばかりのインカムを兼ねています。どれくらい使えるかなー。

アクションカメラ

ヘルメットのチンガードに取り付けたWIMIUS アクションカメラ

上は、中国製のアクションカメラです。マウントやケース類が最初から充実したセットになっていてなかなかオススメです。一番のメリットは、防水ケースに入れたまま USB ケーブルを挿して給電できるところです。USB ケーブルの挿入口にはちゃんとパッキン付きの締めつけネジがあり、完全に水没しても大丈夫そうな印象です。

4K動画も撮影できますが、24FPSでしか撮影できない為、動いている映像はブレブレのボケボケ。いくら解像度が高くてもディティールが記録できないんだったら意味がありません。そもそも、6000円前後という値段を考えると、ちゃんとしたサイズの撮像素子が入っている訳もないので、普段は 1080p の 60 fps で撮影しています。

ブログ用にリサイズ・再JPEG圧縮してますが、
1080p でもこんな感じで、遊び用途なら十分な画質です。

撮影対象にもよりますが、1080p/60fps設定で1分あたり、大体110MBくらい。720p/120fpsだと、120MBくらい。低解像度側は、さらにVGA/240fpsまで対応しています。内蔵エンコーダはショボいため、ファイル容量は結構かさみます。

MicroSDカードは、高耐久のドライブレコーダー向けのもの(例えば、こういうの)を使った方が絶対に良いです。書き込み容量・速度とも大きく、常時大量データの書き換えが発生します。安いカードを使ったら、せっかくの映像がまるで記録できていなかったり、読み書きエラーになるケースが多発します。

今回は事情で、東芝製の Class 10 ロゴのみの UHS すら未対応の古い 64GB SD カードを挿入して行くことになりました。不安だなぁ…。

また、新品購入するとバッテリーが2つ付属してきますが、1つの容量が小さくて1080p でも1時間程度しか連続撮影ができないため、USB ケーブル〜シガーソケットを使って、バイク本体から常時充電して撮影しようと思います。ヘルメットとハンドルの間に付属のUSBケーブル。邪魔にならないように束ねて使います。

インカム

ヘルメットのサイドに取り付けた LEXIN 6riders インカム

嫁ちゃんとタンデムする時に会話がしづらいので、今年になって購入した中華製インカム。今回、ツーリングに行くM君が使っている 6riders に合わせて購入しました。M君が持っていたものは、LEXIN のロゴではなく別のブランドでしたが、この手の中華ハードはOEM販売されているものが大量にあるので、使えると思います。

ヘルメットは、ネオライダースのとても安いシステムヘルメットです。当初、黒のXLサイズ(61〜62cm)を購入して少し余裕があったため、白のLサイズ(59〜60cm)を買い直してジャストフィットしていたのですが、インカムを付けると耳に圧迫感が出てきました。インカムのスピーカーは「薄型」を謳っているのですが…んー、慣れれば大丈夫かなぁ。これも含めてテスト走行しようと思います。

ところでこの台湾製ヘルメット、安くて、PSマークやSGマークが付いていて、インナーサンシェイド搭載、チンガードが上がって便利なのですが、最初から1700gとちょっと重い。それにインカムとアクションカメラを付けているのでさらに重く感じました。

「アライやショウエイは高いよお…!」と安物ヘルメットを買い漁っているうちに、もう5つ目です。累計金額は、アライの最安モデルを買える値段になってます。いろいろと分かってきたので、良いモノを長く使う段階にシフトしていくべきかな。

10時20分

M君のKawasaki Ninja ZX-6R。カッコいい!

自宅のガレージでプロテクターを付け準備していると、M君が迎えに来てくれました。うわー、フルノーマルのNinjal ZX-6R、とてもカッコいいです!

インカムのペアリングを試してみると、思ったよりもすんなりと繋がりました。ペアリング方法は下記の動画がとても参考になりました。

10時30分

アクションカメラの録画を開始し、さて出発です。

右折の発進タイミングを、より慎重にしてくれるM君

昼飯スポットはまだ決めてませんが、とりあえず平戸に向かいます。国道35号線を通り、国際通りを抜けて、

M君「高速乗ったことないんだっけ?」
僕「佐々方面はまだないねー」

佐世保中央インターから西九州自動車道に乗り、

佐々方面に走ります。佐世保中央インターから佐々方面に行く道は、合流の直後に弓張トンネルがあります。

僕「めっちゃ聞こえる!途切れない!」

トンネルの轟音の中でも、思った以上にクリアな音質でスムーズに会話することができました。この弓張トンネルは西九州自動車道で一番長いトンネルだそうで、スマホ通話やGPS信号もすぐに切れてしまいます。ずっと会話ができるのはインカムならではで嬉しい!

その後、佐々から江迎に抜けて田平に到着しました。50分ほどの道程です。一人の時や会話ナシのツーリングでは淡々と運転している道も、インカムで話しているとあっと言う間ですね。

11時26分

九州本土側の田平から、平戸大橋を渡って平戸島に上陸しました。

良い天気だー!気持ち良いなー!

アクションカメラの視野角が人間の目よりも狭いせいか、あまり海が映ってませんね、残念。平戸大橋を渡ったところにあるパーキングエリアで缶コーヒータイム。生月島まで渡ってから昼食をとることにしました。

12時4分

佐世保のシステムエンジニアです。詳しいプロフィールやこのブログについてはこちらをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください