ネットで60cm水槽を注文。また、めだか本舗にメダカを注文。
ネットで60cm水槽を注文。また、めだか本舗にメダカを注文。
水槽周りを強化したいと思った。
大野のダイソーでシールタイプの水温計、餌、エアレーションの尖端パーツを購入。 実家にあったエアレーションは、濾過槽が内蔵されていて全体に対して大きすぎる。 しかも出る泡は粗い。
二日前、25度だった最高気温が今日は15度まで一気に落ちこんだ。 翌朝は7度前後まで下がるとの予報なので、水槽を自室に移動。 3匹とも寒さであまり動かないが元気なようだ。
水草が全滅する前に日中、直射日光が当たりやすい旧茶の間に水槽を移す。 眺めながらパソコンが出来ないのが残念だけど、とりあえず自室の片付けを終わらせてから、水槽を戻そう。
2009年10月11日。実家がメダカを飼い始めたので、ついでにお裾分けしてもらった。スタメンは三匹。