長らく利用していた IRC プロキシソフト Tiarra の利用をやめました。理由は次のとおりです。 tscreen(GNU Screenみたいなの)上の riece で IRC には常駐しているので、端末ログインすれば…
長らく利用していた IRC プロキシソフト Tiarra の利用をやめました。理由は次のとおりです。 tscreen(GNU Screenみたいなの)上の riece で IRC には常駐しているので、端末ログインすれば…
Microsoft Visual Studio 2008 の SP1 からは C++ Technical Report 1 (TR1)をサポートしているので、Boost やPCRE などのライブラリを用いずに正規表現を扱…
動画の生放送サイトを見ていると、リアルタイムに視聴者から来るコメントを合成音声によって読み上げている人が増えているようで、合成音声のジャンルも賑わってきたようです。ボーカロイドの初音ミクが登場するよりも前、AquesTa…
OpenCASCADE の Python 実装である PythonOCC の人が、2011年の1月のブログ記事で OpenCASCADE のオブジェクトを WebGL 向けに出力する方法を紹介しています。2年以上経った今…
OpenCASCADE では、標準のファイル形式として OpenCASCADE BRep ファイルというものを用いています。一般的に BREP というと、Boundary REPresentation (境界表現) 自体…
トポロジーオブジェクトの種類 OpenCASCADE には、次のようなトポロジカルな形状があります。※トポロジーとジオメトリーに関しては、別記事をご覧ください。 Vertex バーテックス ジオメトリの Point に相…
去る2月、楽天の Kobo を中古購入しました。投げ売り価格の2500円でした。私は風呂でよく本を読むので、浴槽に落としてもそんなに凹まない安価な端末を探していました。期待をまるでしていない、という意味では Kobo は…
うちの自宅LANには、普段からLinuxサーバとLinuxのラップトップだけしか利用していないので、いわゆる「Windowsネットワーク」というものが存在しません。ファイルの共有はNFSというSunが大昔に開発したUNI…
GNUのジョーク集に「Hello World!」という面白い記事があったので、少しだけ邦訳して、コメントを添えて掲載します。 中高生 [vb] 10 PRINT "HELLO WORLD" 20 EN…
tumblrの画像を一括ダウンロードするbash向けシェルスクリプトを書いてみました。 あまり効率的ではないですが、投稿を1ページずつ取得して、含まれる画像を抜き出しています。また、ダウンロードが完了したらZIPファイル…