バーベキュー用鉄板(330円商品)

前回、バーベーキュー用ミニ鉄板をシーズニングして使ってみて、サイズの小ささゆえに調理がかなりキツいことを認識しました。「じゃあもっと大きければ使いやすいのでは?」と考えて、少し大きめの鉄板を買ってきました。

購入したのは「バーベキュー用鉄板 200×145mm」です。ダイソーのほか、キャンドゥでも売られている商品のようです。今回はシーズニングの面積が広くなりますので、シングルバーナーではなくバーナーが大きいコンロを使いたいと思います。

我が家ではあまり出番がないスノーピークのHOME&CAMPバーナーです。折りたたみ式なのに重いしゴツい。使うたびに展開方法を忘れる。重量物が乗せられるしっかりした五徳なのに、3本タイプだから不安定。一体どの需要向けの商品なんだろう…と考えさせられる商品です。

CB 缶卓上コンロはカセットフーを持っているし、嫁ちゃんがブルーノのホットプレートを買ってからはいよいよ出番がありません。こういう時にひっぱり出してきて使います。

食器用洗剤でしっかり洗ったあと、青白く変色するまで焼きを入れて、食用油を塗布してシーズニングしました。範囲が広いため、塗布する回数はミニ鉄板より控えめにしました。

早速、調理で使ってみたいと思います。前回と同じソーセージに加え、焦げつきやすい目玉焼きを作ってみます。

プレートのサイズが大きいのと、フチの立ち上がりがしっかりしているので、ソーセージを焼くのが比較的簡単になりました。予想どおりの結果です。

目玉焼きは黄身が固まる前に白身が焦げてきました。セリアのミニ鉄板用に売られている蓋があれば、目玉焼きのようにまんべんなく火を通したい調理にも使えるかも。

結果、焦げ付き具合はこんな感じになりました。油を塗る回数が少なかったのか、しっかりと焦げ付いています。とても洗いやすい形状をしているので、ガリガリと洗えば問題ありません。

洗って乾燥させると次のようになりました。

焦げついた部分がうっすら見えますが、触ってみるとサラサラしていて凹凸はありません。この変色、焦げついた部分に酸化皮膜が出来ている感じがしますね。

もうちょっと使い込んで育てていけば良い鉄板になっていきそうです。

気になる点といえば、ミニ鉄板よりも大きいため熱を多く蓄えています。そのため、輻射熱が結構ありました。ガスバーナーではなく、いっそのこと焚き火の上に置いて使うのが安心かもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください