前回、あらかぶを釣った場所とは別の小佐々の岸壁に行ってきました。
佐々にある釣具店で冷凍オキアミを買いました。ここ数年の餌釣りといえば、常温のアミチューブでのサビキだけでしたので、久々です。

ダイソーのちょい投げ天秤を使ってキスを狙いました。オキアミを針に刺して投げると、3投目で釣れました。

19cmのキスです。その後、30分ほど同じ場所で粘りましたが釣果はなく、眠かったので1尾だけ持って帰ることにしました。

頭や内蔵など、ほかの魚の餌になる部分はハサミで処理して海に返しています。これ以上の処理は包丁とまな板が必要なので、家に持ち帰ってから処理しています。
後で天ぷらにして食べようと思います。