自分用の覚え書きです。Linux の GIMP 2.x だと、テキストを描画する際のサブピクセルレンダリングが上手く噛み合ってない時があるようです。白や赤など文字色のテキストをアンチエイリアスを有効にして描画すると、エッジ部分に変な色が出てしまいます。
具体的には
のような感じ。
上の図は白い背景に白い文字を書いただけです。本来は白 on 白なのに、エッジ部分にシアンとイエローが出てきています。デスクトップ環境側からフォントのレンダリング設定を変更してもダメ。
以前も同じ設定をして解決した記憶があるんだけど、肝心な設定方法が脳内で行方不明です。LMDE3 から 4 に dist upgrade した際に一回綺麗にしたので消えたのかな。脳内も。
調べてみるとこの記事が出てきました。解決方法は次のとおりでした。
/etc/gimp/2.0/fonts.conf
に次の設定を追記して GIMP を再起動。設定ファイルがなければ新規作成で良い。
<fontconfig>
<match target="font">
<edit name="rgba" mode="assign">
<const>none</const>
</edit>
</match>
</fontconfig>
白い文字を背景写真に被せて画像を作る手法はよくあるので、こいつがデフォじゃないと困りますよね。そもそもサブピクセルレンダリングって(動的レンダリングが必要なベクタ画像と違って)ザ・現物表示のラスタ画像を扱う GIMP に必要なのかと小一時間問い(ry