ハスラーにスノーピークのロゴステッカーを貼りました。
今日から6月です。九州南部の梅雨入り発表があったものの、長崎は良い天気だったので、前日に到着したスノーピークのロゴステッカー(カッティングシート)をハスラーに貼りました。
今日から6月です。九州南部の梅雨入り発表があったものの、長崎は良い天気だったので、前日に到着したスノーピークのロゴステッカー(カッティングシート)をハスラーに貼りました。
前回記事では、ハスラーのルーフに載せるための以下のパーツを揃えました。今回はいよいよ載せていきたいと思います。 カーメイト ルーフキャリア inno ベースシート SU用 IN101 カーメイト ルーフキャリア inno […]
新車のハスラーが届いてから1週間の間に、4回も雷雨と霰に見舞われました。佐世保では滅多にないことなのでびっくり…。 せっかくの新車が1週間でだいぶ汚くなってしまいました。ハスラーだけに、アラレちゃんが歓迎してくれてるので […]
スズキの初売りに行き、ハスラーの新車を契約しました。 ダイハツ ミゼット II うちには現在、実家から借りているダイハツ・ミゼットIIのカーゴタイプがあります。後期の定員2名モデルですが、元が定員1名の設計であるため、次 […]
※まだ書いていません。
※まだ書いていません。
申請したパスポートを受け取りに920さんと市役所に赴きました。 市役所の食堂でカツ丼を食べました。こういう時にしかなかなか来ないです。 針尾送信所 その後、針尾島に渡り針尾送信所の無線塔(日本遺産)の遠景を撮影。 大正時 […]
友人と佐世保港が一望できる弓張の丘ホテルに行ってきました。 [cardboard id=”2910″] 良いお天気に良い眺め。 [cardboard id=”2913″] […]
[cardboard id=”2930″] [cardboard id=”2932″][cardboard id=”2934″]
よくお邪魔する定食屋さんに、うちの使ってないパソコンを譲ることになり、昼過ぎに自宅まで取りに来てもらいました。引き取ってもらった後、電源ケーブルの3ツ穴 to 2ツ穴コネクタを渡し忘れたことに気付き、自転車でお店まで届け […]